Home > 学校生活情報 > 校内施設利用

校内施設利用

  弘益大学校・国際言語教育院の講座を受講する学生は、弘益大学校の校内の様々な便益施設を利用することができます。

  韓国語課程を受講している外国人留学生は、本校が発給する学生証を持参すれば、中央図書館・パソコン室などを利用することができます。

  また、校内に銀行・郵便局・書店・旅行会社・写真館・コンビニ・各種食堂などがあって、より便利な学校生活をすることができます。

  なお、保険所・バスケットボールコートなどが設けられていて、学生たちの健康な留学生活を支援しています。

image

中央図書館

  • 場所:学生会館(G棟)と情報通信センター(Q棟)の裏側

  • 学生証を持参すれば貸出室(貸出は不可、閲覧だけ可能)及び閲覧室の利用可能

  • 貸出室 09:00~20:00(但し、土曜日・大学休み中は時間短縮) 閲覧室 08:00~21:00

郵便局

  • 場所:社会教育館(N棟)の1階(国際言語教育院の事務室の隣)

  • 手紙や小包の発送、各種の金融業務(入金、出金、送金など)

  • 利用時間:郵便業務 平日 09:00~18:00 / 金融業務 平日 09:00~16:30

image

 

image

シンハン銀行

  • 場所:弘文館(R棟)のロビー

  • 入金、出金、送金、両替など各種の銀行業務が利用可能

  • 利用時間:平日 09:00~16:30

保健所

  • 場所:学生会館(G棟)1階の右側

  • 学生証を持参すれば、簡単な診療及び処方や投薬、救急医薬品の支給などをしてもらえる

  • 利用時間:平日 09:00~17:30(冬季は17:00まで)

image
image

書店

  • 場所:弘文館(R棟)の地下2階

  • 利用時間 : 平日09:00~18:00(但し、大学休み中は10:00~16:00)、週末・公休日は営業しません。(但し、3月と9月は土曜日09:00~14:00営業)

 

校内食堂

  • 第1学生食堂 : 学生会館の地下1階、 平日 11:00~14:00, 17:00~19:00利用可能
    * 臨時運営中断

  • 第2学生食堂:第2寄宿舎の地下2階、平日 08:00~09:00,11:30~14:30, 17:30~18:50 利用可能

image
image
image

その他便益施設

  • コピー室、写真館、旅行会社、画材屋など

その他便益施設

  • コンビニ、花屋、製菓店、レストラン、洗濯所など

image